BPO(事務センター)
d-S1914
【有休が取得しやすい!同業務複数名!】
未経験から活躍*福利厚生充実!正社員登用実績あり
《人気ポイント多数!》
▼当社から80名以上の方が契約社員さんとして登用!社内環境がいいと好評企業
▼指導担当者が個別につき、誰に聞いたらよいか等の不安一切なし!優しい先輩とペアでお仕事スタートで安心と定評
▼二次面接なく派遣契約開始→2ヶ月後に弊社と相談し契約社員へ登用
▼年2回の賞与+毎月2万円の職務手当あり
▼オフィスの特徴:広く開放的な社員食堂、別室に電子レンジ10台以上完備の大きな休憩室、部内にある冷蔵庫に持込みお弁当を保管可、1階にコンビニ&ATM機設置、各フロアに広く綺麗な10個室はあるお手洗い&完全分煙室完備!
▼有給消化率100%にてワークライフバランスGOOD!▼親会社と業務委託関係の安定グループ企業
【当社メリット】
即日加入の社保は、他社より圧倒的に安く手取りに差が出る!と大変好評!時給にして50円前後の違いは大きい&サポート体制がよいと、当社の雇用を求める方が多いです。
PRポイント | 【紹介予定派遣】福利厚生充実!即有休発生「定年まで働く大手」賞与年2&昇給有 |
---|---|
派遣先企業 | 大手証券会社(親会社)のバックオフィスの業務委託会社、社員食堂もある優良大手企業 |
時給 | 1670円 ※直接雇用後は、月給約22.3万円+交通費支給(月21日勤務想定) |
交通費 | 交通費全額支給 |
勤務地 | 有楽町線 護国寺駅~5分(池袋駅2つ隣)※東池袋の横の駅です |
勤務曜日 | 月~金 |
休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制)、年末年始 ※契約社員へ登用後→直ぐに有給休暇付与! 別途、特別休暇も年5日あり(連続使用可) |
勤務時間 | 8:40~17:10(休憩60分・実働7.5時間) |
残業時間 | 残業月0~10時間程度(派遣期間の間は基本なし) ※繁忙期は任意で、火木の週2回、最大18:30頃迄発生する可能性あり。 |
期間 | ※3ヵ月後に契約社員として直接雇用 ※入社日相談可能 |
仕事内容 | ≪未経験者歓迎の証券会社(親会社)の事務処理≫ ・相続関係書類の精査業務 ・書類の開封や送付明細書の突合せ ・専用システムへの入力(お客様の氏名や住所等の登録・変更) ・送付物の受入・発送 <ポイント> ・親会社の口座をお持ちのお客様の相続関係に纏わる精査事務 ・広く開放的で綺麗なオフィス ・自席の引き出しに鞄収納OK、オフィス入口に上着をハンガーにかけるスペースあり ・同業務をする方が多く、お休みの調整申告がしやすい環境 ・職場は気遣いが出来、的確な指示をする人柄が多い、当派遣社員100名以上から好評! |
応募資格・条件 | 【経験】事務経験!業界不問、未経験者から多く活躍中! 【OAスキル】入力ができる程度、スピード不問 【こんな方に向いています】 大きな組織内でコツコツ事務をしたい方。 細分化された部署で、複数名が同業務を担当、有休消化がしやすくプライベートとの両立希望の方。 業務指導者が固定されている職場。 60前後の雇用形態が気になる方、高齢化社会で相続関係スキルが必要とされる時代、こちら企業で学んでみたいとお考えの方等。 |
業種 | BPO(事務センター) |
派遣先 事業内容 | 大手証券バックオフィス事務代行会社 |
派遣先 従業員数 | 650名 |
配属先について | 【職場環境】 ・社風「丁寧にお仕事を伝授」「現在の実務経験ではなくこれから一緒にスキルUPしていきましょう」 ・部署内は、3-4つの課に別れ、良好な業務連携が行われている。 ・個人デスクの引出しに私物の保管可能、ジャケットやコート掛け等の環境も完備。 ・服装はカジュアル、室内履きシューズ持込み可、オフィス内は禁煙で完全分煙室あり。 ・社員食堂、広い休憩室、コンビニ、ATM機の利用可能。 【直接雇用後の待遇】 雇用形態:契約社員 採用時期:就業開始から3ヶ月後に契約社員予定 給与:月給 22.3万円(職務手当2万円含)/年収 308.2万円(賞与20.3万×2回)/毎年千円昇給 ※スキルや経験を認められた方は正社員になれるチャンスあり。 |
男女比 | 女性が多く活躍している企業です。 |
平均年齢 | 35歳(20代~定年の年代層まで幅広い方が活躍中) |
職種 | 一般事務 |
都道府県 | 東京都 |
市区郡 | 文京区 |
こだわり | 土日祝休み |
掲載日 | 2025年04月01日 |
雇用形態 | 紹介予定派遣 |
勤務エリア | 関東エリア > 東京都 > 文京区 |
福利厚生 | 【社員登用後の福利厚生】*有休即日付与/3年目で20日支給、看護休暇年10回有、生理休暇有* ◆社会保険完備:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ◆福利厚生:賞与支給制度(契約社員時より年間20.3万円×2回の支給有!)、有給休暇(契約社員へ登用した入社月より即支給!事例として3年目で20日間の付与があります)、交通費全額支給、年末年始休暇、特別休暇5日間(有給休暇とは別に1年間内で5日連続休暇取得を推奨する制度)、看護休暇(年間10回)、生理休暇、入学支援休暇、完全週休2日制、残業代別途支給、昇給制度等 |